現役ECプレイヤーが厳選した「商用フリー画像素材サイト」まとめ

こんにちは、EC運営研究所の編集長オカダです。

本記事では、私も日頃から使わせていただいているECショップ制作や商品ページ作成に使えるフリー(商用可)素材サイト6選をご紹介します。

 

実際下記に紹介するフリー画像素材サイト以外にもたくさんサイトは存在するのですが、本当に使えるサイトのみ厳選していますので是非参考にしてみてください。

 

1.EC design (商用可)

2016-05-01_162258

メルマガだけでなく、ECショップのバナー制作の素材としても利用できる有名な画像素材サイトです。

「お問い合わせ」「配送」など基本アイコンだけでなく「スプリングセール」「バレンタインデー」季節ごとの素材もそろっているので重宝するサイトです。

 

他の画像素材サイトと比較しても、おしゃれ度抜群なので非常にオススメです。

 

2.E.Commerce予備校 (商用可)

2016-05-01_163012

すぐにでもECショップに使える高度な画像素材がそろっているサイトです。

どちらかというと女性をターゲットにした商材を扱っている人に向いている画像素材がそろっています。

 

3.ソザイング (商用可)

2016-05-01_165116

ショップ用素材だけでなく、通常の画像素材も用意されているサイトです。

数は多くありませんが、使える画像素材が掲載されています。

 

4.ネットショップ素材.com (商用可)

2016-05-01_163607

これぞECショップと言えるような素材がそろっているサイトです。

楽天ショップやYahoo!ショッピングでよく使われているのを見かけますね。

 

5.Frame Design (商用可)

2016-05-01_164037

フレームの画像素材がまとめられているサイトです。

ここに掲載されているフレームアイコンは、様々なショップでよく見かけますね。

 

キャッチコピーなど使用回数が多い素材なので、使いやすい画像素材はフォルダ分けして使いたいときにすぐに使えるようにしておきましょう。

 

6.りーそざいのカオスモード(商用可)

2016-05-01_164732

「ランキング」「SALE」素材などは有料のものが多く、フリーのものだとパッとしないものが多いですが、

このサイトの素材はフリーにしては高品質で使える画像も多いのでオススメです。

 

いかがでしたか、欲しい画像素材は見つかりましたか?

画像素材ってかなりピンきりで高額なものは1画像だけで数千円するので、フリーと有料素材をバランスよく活用していきたいですね。

 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  1. ネットショップ卸仕入れサイト

    【ネットショップ担当者必見】本当に使える仕入れ卸問屋サイト12選

  2. 新幹線チケット・座席指定をネットで予約できる「プラスEX」が便利すぎる

  3. 中国OEM製作に使える交渉テンプレート10選(中国語)

  4. 自動的にトリミング(切り取り)してくれる無料画像編集サービス「Croppola」

  5. 海外出張が多い人はプライオリティパスを無料で手に入れろ!

  6. EC中小企業戦略

    「俺だけ生き残る…」年商10億円以下のためのEC販売戦略