[一問一答]明らかな偽レビューが投稿された時の対応策は?

アマゾン 質問

スポンサードサーチ

質問

うちがAmazonに出している商品の商品レビューに明らかに偽のレビューが投稿されていることが分かりました。

うちの商品について良くないことばかり書かれてあって参ってます。何か対応策などはありますか?

今回は悪質な競合からの嫌がらせレビューへの対策についてだ!
今日もバシバシ回答していくぞ!

スポンサードサーチ

回答

ご質問ありがとうございます。

不審なレビューが投稿された場合は、Amazonのテクサポへ連絡してレビュワーのIPアドレスなどによる調査を依頼しましょう。

今までのケースでは、嫌がらせレビュワーがすべて「コンビニ受け取り」で同一地域で注文されていたり、そもそも存在しない機能に関するレビューが投稿されていたためにレビューが非掲載になったケースが存在します。

関連記事:
[一問一答]Amazonで同一者と思われる注文者から返品の嵐が。対策は?
[一問一答]Amazon非購入者から★1レビューが投稿され続ける…。対策は?

しかしながら、やはり「明らかに偽のレビューが投稿されている」という客観的な証拠がでなければ、レビュワーの表現の自由を守るためにAmazon側もレビュー削除などの対応ができません。

実際のところ、嫌がらせだと判断できるしっぽを捕まえなければ、なかなか削除・非掲載対応まではいくことは難しいでしょう。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  1. 新規商材を販売するタイミングを教えてください。

    [一問一答]新規商材を販売するタイミングを教えてください。

  2. 【サイト売買・引き継ぎが可能】Amazonアカウント削除・停止でも安心なサービスを紹介

  3. Amazon商品レビューを効率的に集める「メール配信サービス」2選

    Amazon商品レビューを効率的に集める「メール配信サービス」2選

  4. 長期休暇のお問い合わせ対応を どう乗り越えるか?

    [一問一答]長期休暇のお問い合わせ対応をどう乗り越えるか?

  5. 商品ページを統合するべき?しないべき?

    [一問一答]Amazonの2つの商品を1ページに統合するべきか?

  6. 『Amazon's Choice』選ばれるメリットってなに?

    [一問一答]『Amazon’s Choice』に選ばれると何が良いの?