【楽天市場】RMSへのスタッフ登録手順(画像解説付き)

 

こんにちは、貿易コンサルタントの岡田です。

ここでは楽天市場RMSへの従業員・スタッフ登録方法をご紹介します。

楽天ヘルプページにも「スタッフ登録方法」はありますが、分かりにくいので本記事をご参照ください

 

楽天市場スタッフ登録手順

fawe
R-Loginページから「スタッフ申請用認証コード確認」をクリック。

 

2016-03-29_124119

ここでは「管理者メールアドレス」を入力して送信してください。

ここでの管理者メールアドレスとは、楽天市場購入アカウントに登録されているメールアドレスとのことです。

 

2016-03-29_124324
送信したメールアドレス宛に「スタッフ申請用認証コード」が送られてきます。

また、スタッフのログイン時に必要な「R-Login ID」をスタッフに別途送ってください。

※ここでR-Loginパスワードを送る必要はありません

 

2016-03-29_125938
また「管理者/スタッフ登録用URL」が記載されているので、これを追加したいスタッフにURLごと送ってください。

 

2016-03-29_124524

[スタッフ作業]
(スタッフ)は管理者から送られたURLし、管理者から教えてもらった「R-Login ID」「認証コード」を入力します。

※2つめのフォームはR-loginパスワードではないので注意してください

 

cふぇww

[管理者作業]
スタッフの認証コード入力が終わると、管理者はR-Login menuから「利用者管理→(スタッフのページ)」をクリックしてください。

 

ふぁえw

状態を「利用可能」にすると、スタッフのログインが可能な状態になります。

 

2016-03-29_131119

スタッフのログイン有効期限を設定できます。

派遣社員、1プロジェクト単位の外注さんにログイン情報を渡す場合は便利な機能です。

 

2016-03-29_131127

RMSのログイン権限の設定です。ログイン情報を渡す相手によって権限レベルを変更します。

これで管理者のログイン権限の設定は完了です。

 

2016-03-29_125051

[スタッフ作業]
管理者の利用権限付与設定が終わると、スタッフは楽天市場購入アカウントでログインすることができるようになります。

 

x
利用者情報の入力画面で、「登録番号」には社員番号など任意の番号を入力してください。

これでスタッフのRMSログイン設定も完了です。

 

次回からはRMSログイン画面からログインすることができるようになります。

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  1. 日々の仕事で最高パフォーマンスを実現する方法

  2. 新幹線チケット・座席指定をネットで予約できる「プラスEX」が便利すぎる

  3. 【メール便比較一覧表】料金、追跡、日数が一目で分かる!

  4. 【EC事業者必読】 「信書」の定義と信書便まとめ

  5. リスティング広告で無駄クリックを減らす『除外キーワード』の見つけ方と追加方法

  6. 海外出張が多い人はプライオリティパスを無料で手に入れろ!